2020年06月13日
コロナ時代の芸術観賞教室について
この28年間、いろいろな小学校や幼稚園などに芸術観賞教室の出張演奏会を続けて四千回を越えている、私たち楽団ですが、さすがにこのコロナにはまいっております。
ただ、学校さんのカリキュラムの中ではどうしてもやらなければならない学校さんも多く、私たちもなんとかできませんか?と相談を受けまして、私たちの楽団だけの、または私たちならではのサービスでの演奏会提供を始めております。
体育館での鑑賞がほとんどですが、ソーシャルディスタンスを保つことが大事なので各学年ずつ入って頂き、一日で合計六回のコンサートの提供をさせて頂きます。もちろんお値段は通常と変わりません。体育館の窓を全部開けて頂き、子供さんだけでなく演奏者もマスクの着用を徹底し、その上で子供さんたちを大喜びさせる演奏会をご提供させて頂いております。
お困りの学校さんや幼稚園さんなどありましたら是非お問い合わせください
ただ、学校さんのカリキュラムの中ではどうしてもやらなければならない学校さんも多く、私たちもなんとかできませんか?と相談を受けまして、私たちの楽団だけの、または私たちならではのサービスでの演奏会提供を始めております。
体育館での鑑賞がほとんどですが、ソーシャルディスタンスを保つことが大事なので各学年ずつ入って頂き、一日で合計六回のコンサートの提供をさせて頂きます。もちろんお値段は通常と変わりません。体育館の窓を全部開けて頂き、子供さんだけでなく演奏者もマスクの着用を徹底し、その上で子供さんたちを大喜びさせる演奏会をご提供させて頂いております。
お困りの学校さんや幼稚園さんなどありましたら是非お問い合わせください
Posted by 静岡クラシック音楽振興会 at 22:46│Comments(0)
│トピックス