2019年11月25日

本日11月24日は志田榛原地域の楽器別講習会でコントラバスの講師をしてきました。

毎年この辺りの季節から5月くらいまでの期間は、各地域での楽器別講習会が増え始め、毎年私稲木もいろいろな地域に呼んで頂くのですが、その第1弾が本日でした。
もちろん私稲木はコントラバスの講師を努めさせて頂くわけですが、この時期の講習会にはまだキャリアが一年未満の子も多く、コントラバスのように難しい楽器を一日で教えるというのはなかなかたいへんな作業でして、つい、こちらが熱くなってしまい、一日中マシンガントークをしてしまうのですが、生徒さんたちの頭がパンクしなければいいなぁと思うくらいたくさんのことをレッスンしてしまったかな、と少し反省。
また今後もいろいろな地域で多くのコントラバスの生徒さんに会うと思いますが、皆さん是非積極的にレッスン受けてくださいね♪【プロコントラバス奏者:稲木良光】


同じカテゴリー(トピックス)の記事
 2025年1月 (2025-02-02 21:02)
 2024年12日 (2024-12-27 16:56)
 2024年6月~8月 (2024-09-11 02:31)
 2024年5月10日 (2024-05-19 22:55)
 2024年3月 (2024-03-17 22:39)
 9月になりまして (2023-09-19 21:03)

Posted by 静岡クラシック音楽振興会 at 05:02│Comments(0)トピックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日11月24日は志田榛原地域の楽器別講習会でコントラバスの講師をしてきました。
    コメント(0)