2019年03月04日

今年もこの時期恒例の島田島田島田です

いろいろな地域に呼ばれ毎日いろいろな所に仕事に行くのですが、今年もなぜかこの季節は島田の地域にお仕事に呼んで頂く機会が非常に多く本日も島田の中学校でスクールレッスンしてきました。もうかれこれこの時期の島田の連続は8年くらい続いています。島田繁華街の美味しいランチどころもかなり把握しました笑。
正確に言いますと志太榛原地域になりますが、島田と藤枝と焼津はそれぞれいい意味で気質が違うように感じます。ただなぜか島田市内にはこの時期は尋常ではない数のお仕事に行かせて頂いていて、皆さま方には感謝致しております。ちなみにラジオも島田のラジオでレギュラーで喋らせても頂いていますし、島田ありがとうございますです。【コントラバス奏者:稲木良光】


同じカテゴリー(トピックス)の記事
 2025年1月 (2025-02-02 21:02)
 2024年12日 (2024-12-27 16:56)
 2024年6月~8月 (2024-09-11 02:31)
 2024年5月10日 (2024-05-19 22:55)
 2024年3月 (2024-03-17 22:39)
 9月になりまして (2023-09-19 21:03)

Posted by 静岡クラシック音楽振興会 at 11:36│Comments(0)トピックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もこの時期恒例の島田島田島田です
    コメント(0)