2018年11月21日

本日21日は中央特別支援学校での特別演奏会でした。

本日2018年11月21日は静岡県立中央特別支援学校が60周年ということで、子供たち向けの特別演奏会をしてきました。まずは小学部の演奏からスタート。いろいろな障害と闘っている子供たちですが、楽しそうに聴いてくれました。後で知ったことでしたが、六年生がカントリーロードを授業でやっていたらしく、一番の盛り上がりでした。
演奏が終わり10分後にすぐにこんどは中学部高等部の演奏になりました。ものすごく反応が良く、クイズコーナーなども盛り上がりました。静岡ピアノ界で話題の生徒さんがこの学校に在籍していることは知っていましたが、一番前の座席で聴いてくれていて、私たちも頑張らねば、と思いました。
帰りに校長先生とお話して、是非また来年も、と言って頂き、また子供たちと会えることを楽しみにしています。本当にこの1ヶ月はありがたいことですが、メチャクチャ忙しく、なかなか体調が戻りませんが、待っていてくださるお客様がいますんで、また明日からも根性で頑張ります。
本日の演奏は、バイオリン西川奈穂、コントラバス稲木良光、ピアノ平井ひとみ、オーボエ鶴島あかり、でした。【プロコントラバス奏者:稲木良光】


同じカテゴリー(トピックス)の記事
 2025年1月 (2025-02-02 21:02)
 2024年12日 (2024-12-27 16:56)
 2024年6月~8月 (2024-09-11 02:31)
 2024年5月10日 (2024-05-19 22:55)
 2024年3月 (2024-03-17 22:39)
 9月になりまして (2023-09-19 21:03)

Posted by 静岡クラシック音楽振興会 at 16:54│Comments(0)トピックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日21日は中央特別支援学校での特別演奏会でした。
    コメント(0)