2018年01月26日

本日1月26日は極寒の野外コンサート仕事でした。

本日2018年1月26日は静岡市主催の街は劇場プロジェクトの仕事で静岡駅北口地下道広場の野外でのコンサート仕事でした。もちろん今までも真夏の野外コンサートや真冬の野外コンサートの仕事はたくさんやってきましたが、今週は日本列島に最強寒波がきているため、本日の寒さは普通ではありませんでした。指が動かないを通りすぎてあまりにも痛かったです(苦笑。
また、いつ楽器が割れてしまうのではないかとビクビクしていました。他の奏者たちとも、今までで一番きつい仕事だったねと笑って解散しました。お客様はこんなに寒いのに多くの方が足を止めて最後まで演奏を聴いてくださり感謝しております。財団のスタッフの方々も寒いなかをいろいろお気遣いくださり、多くの方々に支えられながら演奏をさせて頂いていると実感しました。
私たち稲木良光とロイヤルジャパンアンサンブルはどんなにきつい環境でも最善のコンサートをこれからもしていくことをここに誓います(笑。
さすがに本日は帰宅後すぐに熱いお風呂に入りました。
本日の演奏は、コントラバス稲木良光、バイオリンと西川奈穂、電子ピアノ平井ひとみでした。【プロコントラバス奏者:稲木良光】


同じカテゴリー(トピックス)の記事
 2025年1月 (2025-02-02 21:02)
 2024年12日 (2024-12-27 16:56)
 2024年6月~8月 (2024-09-11 02:31)
 2024年5月10日 (2024-05-19 22:55)
 2024年3月 (2024-03-17 22:39)
 9月になりまして (2023-09-19 21:03)

Posted by 静岡クラシック音楽振興会 at 22:17│Comments(0)トピックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日1月26日は極寒の野外コンサート仕事でした。
    コメント(0)