2016年06月25日
6月24日は小学校での体育館コンサートと、ミュージコでのロビーコンサートのダブル仕事でした
昨日2016年6月24日は午後から松野小学校体育館にて、松野小学校と賎機中小学校と賎機北小学校の3校合同音楽鑑賞教室仕事でした。この企画は10年位前にもやらせて頂き、久々に僕たちの楽団に順番がまわってきました、人数は少ないのですが、とても元気に子供たちは聴いてくれて、普段からこの3つの小学校が交流しているのが分かりました。
毎回そうですが梅雨の季節の体育館コンサートは地獄です、身体中汗だくになり、すぐに次の大井川文化会館ミュージコに向かいました、ミュージコのコンサートの主役はコントラバスという珍しい企画だったので、もう一度リハーサルをやり直して、夜、2回目の本番になりました、この時点でメンバー一同クタクタで、眼がしょぼしょぼしてうまく楽譜が見えませんでした、が、お客様はとてもコントラバスに興味を持って頂き、あらためてその魅力を御理解頂けたと思います、ミュージコに関しましては職員さんやボランティアスタッフさんたちの熱心なご協力があってコンサートが成立しました、この場をお借りしてお礼を言いたいと思います。どうもありがとうございました!この日の演奏者は、コントラバス稲木良光・ヴァイオリン村木麻紗・ピアノ平井ひとみ、でした。【プロコントラバス奏者:稲木良光】
毎回そうですが梅雨の季節の体育館コンサートは地獄です、身体中汗だくになり、すぐに次の大井川文化会館ミュージコに向かいました、ミュージコのコンサートの主役はコントラバスという珍しい企画だったので、もう一度リハーサルをやり直して、夜、2回目の本番になりました、この時点でメンバー一同クタクタで、眼がしょぼしょぼしてうまく楽譜が見えませんでした、が、お客様はとてもコントラバスに興味を持って頂き、あらためてその魅力を御理解頂けたと思います、ミュージコに関しましては職員さんやボランティアスタッフさんたちの熱心なご協力があってコンサートが成立しました、この場をお借りしてお礼を言いたいと思います。どうもありがとうございました!この日の演奏者は、コントラバス稲木良光・ヴァイオリン村木麻紗・ピアノ平井ひとみ、でした。【プロコントラバス奏者:稲木良光】
Posted by 静岡クラシック音楽振興会 at 22:36│Comments(0)
│トピックス