2014年04月13日

昨日12日は披露宴の生演奏仕事でした

昨日12日は静岡市内の某結婚式場にて、披露宴の生演奏仕事でした。普段ブログでは冠婚葬祭での演奏仕事は掲載しないのですが、昨日の披露宴はちょっと特殊でしたので書かせていただきます。昨日は来賓客が160名という大披露宴でした。そして外国のお客様もたくさんいらっしゃって、普通の披露宴とは少し違う雰囲気でした。余興で私たち楽団が3曲の演奏をさせて頂き、その後お手紙と花束贈呈でしたので必殺のG線上のアリア!その後が少し変わっていて、新郎新婦が2人だけで退場後、エンドロールを流す演出でして、そのエンドロールのBGMも私たちの生演奏でお楽しみいただきました。たくさんの披露宴演奏してきましたが、このパターンは初めてでした。楽器をかたずけているときに、外国のお客様が近寄ってきて「グッジョブ!」と声をかけてくれました!音楽には国境なしを再確認できました。演出の関係で真っ暗闇の中での演奏もありましたが、なんとかなりました。演奏はヴァイオリン西川奈穂、コントラバス稲木良光、ピアノ平井ひとみ、でした。【プロコントラバス奏者:稲木良光】


同じカテゴリー(トピックス)の記事
 2025年1月 (2025-02-02 21:02)
 2024年12日 (2024-12-27 16:56)
 2024年6月~8月 (2024-09-11 02:31)
 2024年5月10日 (2024-05-19 22:55)
 2024年3月 (2024-03-17 22:39)
 9月になりまして (2023-09-19 21:03)

Posted by 静岡クラシック音楽振興会 at 21:48│Comments(0)トピックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日12日は披露宴の生演奏仕事でした
    コメント(0)